少しずつですが、ルーが元気になってきました。
食欲も以前と同じくらいに戻ってきたようです。
元々旺盛な食欲の持ち主でしたが、と同時に大食いでもありました。
一度に食べる量がすごいのです。
もう一匹のイグアナ(チビ)も、トータルすると同じくらい食べてはいるのですが
名前の通り、チビチビと一日に何度も分けて食べています。
ルーは食べさせてもらっているせいか、パクパク大口をあけて
一度に小さなボール一杯くらいは軽く食べてしまいます。
今はまだ本調子ではないので、胃腸にあまり負担をかけないように
少しずつ分けて食べさせています。
それでも、好物の果物やパンが口に入ると
もっと食べたい!と催促します。
世の中には便利な物がありまして、
爬虫類専門店で見つけた「エサやり」グッズ
竹製の巨大なピンセットとでも言いましょうか
給餌の際に、生体の口を傷つけないように木製になっているのです。
それを使って口に運んでいるのですが
食べること食べること。
写真は大好きなミカンを食べて
もっと欲しいと身を乗り出しているルー、
手前に少し写っているのが竹製ピンセットです。
食事のあと、お天気なら少し部屋の中に放して歩かせています。
プラスチックケースに入ったカメたちを不思議そうに眺めて、
探検に余念のないルーです。
|