気がつけばオリンピックも終わり、早三月になりました。
とは言え、今日の寒さは「春は名のみの」でしたが。
カメやイグたちには日光(紫外線)が絶対に必要なのですが
こんな外気温ではとても外には出せません。
太陽光と同じ光を出すライトも売っていますが、いかんせん高くて・・・・
畢竟春の訪れまで、家の中でじっと我慢の彼らです。
時々ポカポカと冬の陽射しが暖かい昼過ぎ、
縁側で日光浴が出来るときがあります。
そんな日は、それっとばかりに10分ほど出してやります。
春を迎えられないかと危惧していたルーですが
少しずつ回復していき、ずいぶん元気になりました。
先日は生まれてこのかた、ずっと健康を誇っていたチビが体調を崩し
これはチビが先にダメになってしまうかもしれないと
心配したのですが、なんとか復活したようです。
最近(息子の部屋からの)引越しに備えて
ルーのそばで過ごす時間を増やしたのですが
今まで見たことのない場所に急に連れてこられたので
それがかなりのストレスになってしまったようです。
以前の寝場所に戻したら、また元気になりました。
ほっぺのプニュプニュも健在です。
写真はデッキでくつろぐルー。
ガラス越しの日が射すと、汗ばむほどの温度になります。
こうして上から見ると背骨の変形が目立ちますね。
加齢によるもので、仕方ないそうです。
|