3ヶ月以上の更新サボリです。
気が付けば、連日の猛暑。
人も犬もへたってます・・・
5月に認知症の父親を入院させました。
家族全員でずっと介護してきましたが、とうとう限界になりました。
受診先の先生に「在宅介護はこれ以上無理でしょう」と言われて決心しました。
現在専門病棟に入院、それなりに元気に過ごしています。
家族の顔はもうわからないようですが、スタッフの方によく見ていただいて
穏やかな毎日です。
看護士さんには、父親の旧知の方の娘さんや、ウチの患者さんも。
これも何かのご縁なのでしょう。
時々外出許可をもらって帰宅しています。
大好物のカボチャの煮物を食べて帰ります。
さて、イグたちの近況ですが、今の時期は動物も熱中症に要注意です。
自分で好きなところに移動できる犬はともかく
(一日中エアコンの部屋の中にいますが)
ケージの中のカメやイグたちは、こまめに様子を見てやらないと
油断禁物です。
特にルーは手術後背骨が湾曲して、尾も短いのでバランスがとても悪くなっています。
ちょっとの段差でコロリところがってしまい、自分では元に起き上がれません。
仰向けになったからといってすぐに死ぬわけではありませんが
そもそもイグアナのような弱い動物が腹を見せたまま寝ているということは、
自然界ではありえないので、なんらかの支障はきたすと思います。
家では一時間おきにチェックしていますが、ちょっと目を放すとコロリと・・・・
手術して、夏を迎えられるか心配でしたが
食欲は戻ってきたので、ひと安心です。
人間で言えば 「腰曲がりバアサン」のルー、
なんとか今年の冬も乗り切ってもらいたいものです。
|