|
22 Mar 2011 09:45:12 am |
お知らせ |
|
|
しばらくぶりの更新になります。
ご存じの通り、東北地方太平洋沖地震の発生で
非常事態になっています。
当院も計画停電の影響で、診療時間の変更等
患者さんにご迷惑をおかけしております。
でもこういう時だからこそ、皆が協力し合い
助け合っていかなくてはと痛感しております。
微力ながら、スタッフ共々復旧に向けて祈りと支援を送ります。
私事ですが、今月25日より29日まで休診とさせていただきます。
実は以前より患っていたヘルニアの手術をすることになっており、
地震後ではありますが、予定通りやっていただけるとのこと、
皆さまには重ねてご迷惑をおかけして心苦しいばかりですが
どうかご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
あらためて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被災地の一日でも早い復旧を、心より願っております。
停電の影響で、ルーターが壊れてしばし不自由でした。
つくづくインターネットの有難味を感じました。
まだ写真がアップできませんが、
犬ども、イグ、カメみな元気です。
湯たんぽで停電乗り切っています。 |
|
| |
カテゴリー : OTHERS |
|
|
|
15 Jan 2011 04:39:14 am |
今年もよろしくお願いします |
|
|
暖冬と言われていましたが、ここに来て寒い日が続いています。
古傷のひざが痛む毎日です。
謹賀新年のごあいさつもしないままに、今月も半分過ぎてしまいました。
いろいろと大変な一年でしたが、なんとかみなでお正月を迎えられたことは
感謝です。
お正月休みにカミサンとユニクロ(大好き)に買い物に行きました。
「持ってるのに」というカミサンの非難の眼差しにも負けず
『お正月特価』(らしい)でダウンジャケットを買いました。
で、お年玉が当たるというのでくじを引いたところ
な、なんと当たりました・・・・
正確にはカミサンがひいたのですが。
現金3千円、やっぱり嬉しいです。
機嫌も直ってよかった。
ジャックもだいぶんわが家に慣れてきました。
今はこんな感じです。
いいんだか、悪いんだか・・・(?)
むこうの黒いかたまりがヨル、カメラ目線のデン、結構態度でかし、のジャックです。
ジャック、点滴を頑張っているので、数値は横ばいです。
食欲は「おぉっ!」というくらいなので、いいみたいです。
何はともあれ、仕事も始まりました。
今年もスタッフともどもよろしくお願いします。
|
|
| |
カテゴリー : OTHERS |
|
|
|
09 Oct 2010 03:36:32 am |
新しい家族 |
|
|
気がつけば早10月です。秋です。
あの暑さが嘘のようです。
いろいろありましたが、先月新しい家族が増えました。
BCRN(ボーダーコリーレスキューネットワーク)という団体が保護したオスのボーダー
『ジャック』です。
推定年齢7歳〜8歳、慢性腎不全という病気にかかっています。
現在治療中、といっても治る病気ではないので、進行を遅らせるために薬を飲んでいます。
食事は「腎臓サポート」という処方食以外はダメです。
見た目は元気ですが、貧血がひどいのであまり激しい運動は出来ません。
でも散歩は大好きです。
先住犬ヨルデンも元気です。ジャックを歓迎していますが、ジャックがこわがっているので
少し時間をかけてだんだんと距離を縮めようと思っています。
弱虫でビビリの「ジャックン」ですが、どうぞよろしく。
近いうちにブログ立ち上げる予定です。(汗)
|
|
| |
カテゴリー : 犬たち |
|
|
|
15 Aug 2010 03:32:16 pm |
お盆休み |
|
|
かなり長めの夏休みをいただいています。
とはいえ、どこに行くわけでもなく、ゴルフが二回入っているくらいです。
あとは親戚廻りと畑仕事です。
今日は午前中休日診療所の当番でした。
こじらせてしまった右手首の腱鞘炎の治療も集中的にしたい、
二階の片付けもしたいし・・・・
車も洗いたい。
まあ、思っていることの半分出来れば上出来でしょうか。
甘いものを頂戴することが多い時期なので
ついついパクパク。
カミサンには、「一回一つ!」と言われているのですが
二、三個はいっちゃいます。
当然体重が・・・
犬たちも暑さの中、それぞれ元気に過ごしています。
エアコンフル稼働ですが、とにかく二階は暑い!
ベランダに出ると足元から熱気が立ち上ってきます。
顔を真っ赤にして、あえぐデン、
扇風機の前から一歩も動かず。
そんな中、よしずをかけたところは日陰になっていて
思いのほか涼しいのものです。
ひとしきり走り回って、日陰で涼むヨル。
元気一杯なのはいいのですが、水ばかりガブガブ飲むので
お腹が少々ユルめ。
デンはもちろん一日中ゴロゴロ→→→食欲旺盛→→→体重増加!
食欲の秋に突入する前にこれでは、先が思いやられますなあ。
|
|
| |
カテゴリー : OTHERS |
|
|
|
04 Aug 2010 04:14:43 am |
近況 |
|
|
3ヶ月以上の更新サボリです。
気が付けば、連日の猛暑。
人も犬もへたってます・・・
5月に認知症の父親を入院させました。
家族全員でずっと介護してきましたが、とうとう限界になりました。
受診先の先生に「在宅介護はこれ以上無理でしょう」と言われて決心しました。
現在専門病棟に入院、それなりに元気に過ごしています。
家族の顔はもうわからないようですが、スタッフの方によく見ていただいて
穏やかな毎日です。
看護士さんには、父親の旧知の方の娘さんや、ウチの患者さんも。
これも何かのご縁なのでしょう。
時々外出許可をもらって帰宅しています。
大好物のカボチャの煮物を食べて帰ります。
さて、イグたちの近況ですが、今の時期は動物も熱中症に要注意です。
自分で好きなところに移動できる犬はともかく
(一日中エアコンの部屋の中にいますが)
ケージの中のカメやイグたちは、こまめに様子を見てやらないと
油断禁物です。
特にルーは手術後背骨が湾曲して、尾も短いのでバランスがとても悪くなっています。
ちょっとの段差でコロリところがってしまい、自分では元に起き上がれません。
仰向けになったからといってすぐに死ぬわけではありませんが
そもそもイグアナのような弱い動物が腹を見せたまま寝ているということは、
自然界ではありえないので、なんらかの支障はきたすと思います。
家では一時間おきにチェックしていますが、ちょっと目を放すとコロリと・・・・
手術して、夏を迎えられるか心配でしたが
食欲は戻ってきたので、ひと安心です。
人間で言えば 「腰曲がりバアサン」のルー、
なんとか今年の冬も乗り切ってもらいたいものです。
|
|
| |
カテゴリー : カメ&イグアナ |
|
|
|
ページ: Prev 1 2 3 ...6 7 8 Next |